京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【6月20日】本の環 hon no wa
日時 2025年6月20日(金) 11:00~15:00 会場 京都府立京都学・歴彩館 ほっとスペース横(屋外) 問い合わせ先 代表電話(075-723-4831) -
【6月22日】府民協働連続講座 都草講演会「稲荷信仰の成り立ち -渡来人の祀った稲荷神社-」
日時 2025年6月22日(日) 14:00~16:00(開場 13:15~) 会場 1階 大ホール 定員 先着400名(事前申込制/無料) 申込方法 1. 都草ホームページ上段「募集案内」の「都草講演会」からお申込みください。
https://www.miyakogusa.com
2. E-mailの場合 info@miyakogusa.com
3. Faxの場合 075-451-8146
※E-mailまたはFaxでお申し込みの場合
・「件名」に「都草講演会」と明記
・参加者氏名(ふりがな)と連絡先電話番号
・複数申し込みは可能ですが、代表者の連絡先電話番号と参加者全員の氏名(ふりがな)をご記入ください。
※電話での受付はいたしておりません。
※定員に達しない場合には当日ご入場いただけます。 -
【6月26日】京都学ラウンジミニ講座「令和6年度京都府指定等文化財の紹介」④
日時 2025年6月26日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【6月29日】新・京都学講座「三木大雲氏の京都怪談2025」
日時 2025年6月29日(日) 14:00~15:30
※当日お支払いの方は小ホール(北側)にて13:00より受付開始予定
※お支払いをお済ませの方は13:00より各会場より入場開始予定会場 ■大ホール
■サテライト会場(小ホール南側)
※サテライト会場は暗い所が苦手な方や小さなお子様をお連れの方におすすめです。
※自由席(入場順)定員 ■定員 大ホール 480名、サテライト会場 30名
■料金 大ホール/2,000円、サテライト会場/500円
■申込 事前申込制(1回のお申込みにつき4名まで)、先着順
■支払 以下のいずれかでお支払いをお願いします。
①当日支払い…当日13:00より小ホール北側にて受付(現金、またはPayaPay)
②前払い…6月1日(日)~28日(土)の開館時間中に1階事務室にて受付(現金のみ)
※「前払い」につきまして
・チケットを事前にお渡しいたしますので、当日はスムーズに会場にご入場いただけます。
・「前払い」の参加者様都合による払い戻し対応は致しかねます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。申込方法 ■上記のイベントページのお申込みフォーム
・お申込みフォームの「お申込み内容」には以下を明記してください。
❶会場(大ホール、またはサテライト会場)
❷前払い希望(当日払いの場合は明記不要)
・フォームからお申込みいただくと、自動で申込完了メールが配信されます。
(お申し込み内容に確認事項がございましたら、改めて担当者よりご連絡いたします。)
■お電話 075-723-4831([受付時間]9:00~17:00 ※休館日を除く)
1~4の内容をお伝えください。
1.代表者氏名 2.電話番号 3.参加人数 4.会場 (5.前払いについて)
問い合わせ先 代表電話:075-723-4831 -
【6月30日】京都を学ぶセミナー【洛南編】「御所に勤める村の神主、非蔵人・村・公家の交流―近世の築山村と吉祥院村―」
日時 2025年6月30日(月) 13:30~15:00(受付開始 13:00) 会場 1階 大ホール 定員 400名(当日先着・事前申込不要、無料) -
【7月6日】府民協働連続講座「こんなにおもしろい!「定点比較」~深草アーカイブから読み解く~」
日時 2025年7月6日(日) 14:00~16:00(13:30開場) 会場 1階 小ホール 定員 先着50名(事前申込不要、参加費無料) -
【7月26日】歴彩館こどもカレッジ 昆虫教室「私たちは昆虫の生き方を越えているか!」
日時 2025年7月26日(土) 10:30~12:00 (受付開始 9:30~)
会場 1階 大ホール 定員 [定員]480名(事前申込制、先着順)
[対象]小学生以上推奨
[料金]500円/名 ※当日会場でお支払いください(現金、PayPay)
※未就学児もご参加可能ですが、内容は小学生以上を対象としています。ご了承ください。申込方法 ●以下のイベントページのお申込みフォーム
・フォームからお申込みいただくと、自動で申込完了メールが配信されます。
(お申し込み内容に確認事項がございましたら、改めて担当者よりご連絡いたします。)
●お電話 075-723-4831([受付時間]9:00~17:00 ※休館日を除く)
1~5の内容をお伝えください。
1. 参加イベント名 2. 代表者氏名 3. 電話番号 4. 申込人数 5. 虫に関する質問(あれば) -
【終了】京都を学ぶセミナー【洛南編】「久我家領のなかの久我庄」
日時 2025年6月4日(水) 13:30~15:00(受付開始 13:00) 会場 1階 大ホール 定員 400名(当日先着・事前申込不要、無料) -
【終了】和食展後援シンポジウム
日時 2025年5月11日(日) 13:30~16:30(受付開始 13:00) 会場 大ホール 定員 定員:400名
参加費:無料 -
【終了】第13回「歴史から現在(いま)を考える集い」 日常生活から経済をみつめなおす
日時 2025年5月10日(土) 13:30~16:30(開場 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 定員:約100名(事前申し込み不要)
会場整理費:500円