京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。

※情報は随時更新されます。

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
【京都学ラウンジ】パネル展「京都府の文化財 ~令和6年度府指定・登録文化財~」
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「上村松園と京都府画学校」
【新・京都学講座】三木大雲氏の京都怪談2025【京都を学ぶセミナー洛南編】御所に勤める村の神主、非蔵人・村・公家の交流―近世の築山村と吉祥院村―【京都資料総合閲覧室】府大図書館共同企画展示「外国から見たニッポン」
【京都学ラウンジ】パネル展 「府大生による…探検!発見!歴彩館―コラボで探る京都学―(13)」
【貸館イベント】令和7年度 結核予防技術者地区別講習会(近畿地区)
【京都学ラウンジミニ講座】『新院御所日記』にみる「口向」の役人①
6
7
8
9
10
11
12
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「上村松園と京都府画学校」
【京都資料総合閲覧室】府大図書館共同企画展示「外国から見たニッポン」
【京都学ラウンジ】パネル展 「府大生による…探検!発見!歴彩館―コラボで探る京都学―(13)」
【府民協働連続講座】こんなにおもしろい!「定点比較」~深草アーカイブから読み解く~【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「戦中・戦後の京都~戦後80年をむかえて~」
【京都学ラウンジミニ講座】『新院御所日記』にみる「口向」の役人②【展示室】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「カタチとモヨウ デザインで楽しむミュージアム」
【貸館イベント】第4回さきょう区民の在宅医療・介護・福祉を知るつどい「地域で暮らし続けるために…」
13
14
15
16
17
18
19
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「上村松園と京都府画学校」
【京都資料総合閲覧室】府大図書館共同企画展示「外国から見たニッポン」
【京都学ラウンジ】パネル展 「府大生による…探検!発見!歴彩館―コラボで探る京都学―(13)」
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「戦中・戦後の京都~戦後80年をむかえて~」
【展示室】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「カタチとモヨウ デザインで楽しむミュージアム」
【きょうとまるごとお茶の博覧会】茶室の過去・現在・未来 シンポジウム【毎月第3金曜】本の環
【毎月第3金曜】彩市
20
21
22
23
24
25
26
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「上村松園と京都府画学校」
【京都資料総合閲覧室】府大図書館共同企画展示「外国から見たニッポン」
【京都学ラウンジ】パネル展 「府大生による…探検!発見!歴彩館―コラボで探る京都学―(13)」
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「戦中・戦後の京都~戦後80年をむかえて~」
【展示室】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「カタチとモヨウ デザインで楽しむミュージアム」
【京都学ラウンジミニ講座】『新院御所日記』にみる「口向」の役人③【歴彩館こどもカレッジ】昆虫教室「私たちは昆虫の生き方を超えているか!」
27
28
29
30
31
1
2
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「上村松園と京都府画学校」
【京都資料総合閲覧室】府大図書館共同企画展示「外国から見たニッポン」
【京都学ラウンジ】パネル展 「府大生による…探検!発見!歴彩館―コラボで探る京都学―(13)」
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「戦中・戦後の京都~戦後80年をむかえて~」
【展示室】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「カタチとモヨウ デザインで楽しむミュージアム」
こども茶の湯カレッジ「歴彩館でボードゲームを楽しもう!お茶文化編」【京都学ラウンジミニ講座】『新院御所日記』にみる「口向」の役人④
寺子屋講座「歴彩館でボードゲームを楽しもう!京都編」
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「上村松園と京都府画学校」
【京都資料総合閲覧室】府大図書館共同企画展示「外国から見たニッポン」
【京都学ラウンジ】パネル展 「府大生による…探検!発見!歴彩館―コラボで探る京都学―(13)」
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「戦中・戦後の京都~戦後80年をむかえて~」
【展示室】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「カタチとモヨウ デザインで楽しむミュージアム」
こども茶の湯カレッジ「歴彩館でボードゲームを楽しもう!お茶文化編」【京都学ラウンジミニ講座】『新院御所日記』にみる「口向」の役人④
寺子屋講座「歴彩館でボードゲームを楽しもう!京都編」
3
4
5
6
7
8
9
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「上村松園と京都府画学校」
【京都資料総合閲覧室】府大図書館共同企画展示「外国から見たニッポン」
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「戦中・戦後の京都~戦後80年をむかえて~」
【展示室】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「カタチとモヨウ デザインで楽しむミュージアム」
寺子屋講座「歴彩館でボードゲームを楽しもう!京都編」
こども茶の湯カレッジ「歴彩館でボードゲームを楽しもう!お茶文化編」
10
11
12
13
14
15
16
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「上村松園と京都府画学校」
【京都資料総合閲覧室】府大図書館共同企画展示「外国から見たニッポン」
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「戦中・戦後の京都~戦後80年をむかえて~」
【展示室】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「カタチとモヨウ デザインで楽しむミュージアム」
【歴彩館こどもカレッジ】京印章ワークショップ
17
18
19
20
21
22
23
【京都資料総合閲覧室】府大図書館共同企画展示「外国から見たニッポン」
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「戦中・戦後の京都~戦後80年をむかえて~」
【展示室】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「カタチとモヨウ デザインで楽しむミュージアム」
24
25
26
27
28
29
30
【京都資料総合閲覧室】府大図書館共同企画展示「外国から見たニッポン」
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「戦中・戦後の京都~戦後80年をむかえて~」
【展示室】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「カタチとモヨウ デザインで楽しむミュージアム」
31
1
2
3
4
5
6
【京都資料総合閲覧室】府大図書館共同企画展示「外国から見たニッポン」
【京都資料総合閲覧室】資料紹介コーナー「戦中・戦後の京都~戦後80年をむかえて~」
【展示室】令和7年度京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「カタチとモヨウ デザインで楽しむミュージアム」

休館日

イベント
展示
その他