京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
公益財団法人古代学協会2025年度 連続講座「平安王朝の暮らしと文化」
日時 ※開催日は本文をご確認ください
各回 13:30~15:10 (受付開始 12:30~)会場 1階 大ホール 定員 300名(事前申込制/各回 資料代他1,000円、古代学協会正会員800円) 申込方法 要事前申込
古代学協会webサイト<講演会開催情報>ページ(本文中にリンク、QRコードあり)の申込フォームから。またはFAX、往復ハガキに、ご希望の講座番号、お名前(ふりがな)、郵便番号、住所、電話を明記の上記問い合わせ先まで。問い合わせ先 公益財団法人古代学協会
〒604-8131 京都市中京区菱屋町48
TEL:075-252-3000 FAX:075-252-3001
E-Mail:koukai-k@kodaigaku.org -
【9月13日~11月9日】きょうとまるごとお茶の博覧会事業 令和7年度秋季特別展 「大阪・関西万博記念 お茶博-TEA from KYOTO-」
日時 2025年9月13日(土) ~ 2025年11月9日(日) ※休館日を除く
[平日] 9:00~18:00
[土日] 9:00~17:00会場 1階 展示室 ※入場無料 -
【9月13日~11月11日】資料紹介コーナー「資料で学ぶお茶文化」
日時 2025年9月13日(土)~11月11日(火) ※開館日/開館時間に準じる
会場 2階 京都資料総合閲覧室
お問合せ:資料課(資料サービス) 075-723-4833 -
【10月1日~10月31日】京都学ラウンジパネル展 京都市埋蔵文化財研究所 「発掘成果をふりかえって」パネル展
日時 2025年10月1日(水)~10月31日(金) 【休館日を除く】
平日 9:00~18:00
土日 9:00~16:00 (土日12:00~13:00は閉室)
※最終日は16:00閉室会場 1階 京都学ラウンジ
問い合わせ先 京都学推進課(075-723-4835) -
【10月9日】京都学ラウンジミニ講座「展示『TEA from KYOTO』関連企画」②
日時 2025年10月9日(木) 13:30~14:15(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料)