京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。

※情報は随時更新されます。

開催場所で探す

カテゴリで探す

イベントカレンダー

イベント一覧

終了したイベント >

  • 大ホール

    申込受付中

    貸館イベント

    【12月14日】未来デザイン特別講座~信長の最新研究を京都で学ぶ~

    日時 2025年12月14日(日) 10:00~11:30
    会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 大ホール
    定員 定員:480人
    料金:無料
    申込方法 事前申込(先着順)
    京都府生涯現役クリエイティブセンターホームページ(https://recurrent-kyoto.com/news/5362/)からご応募。

    詳細を見る

  • 小ホール

    申込受付中

    講演・講座・レクチャー

    【12月14日】《講演会》ラブレターのゆくえ -『好色一代男』の謎を解く-

    日時 2025年12月14日(日) 14:00~15:30 
    会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール
    定員 80名
    申込方法 要事前申込/先着順 / 無料

    詳細を見る

  • 大ホール

    当日参加OK

    貸館イベント

    【12月18日】2025年 差別撤廃・人権確立京都集会

    日時 2025年12月18日(木) 13:00~16:00(受付開始 12:00~)
    会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 大ホール
    定員 定員:380人
    料金:2,000円(当日券あり)
    申込方法 当日券は会場受け付けで販売しています。

    詳細を見る

  • 大ホール

    申込受付中

    講演・講座・レクチャー

    【1月18日】府民協働連続講座 都草講演会「京都の皇室と王朝文化の歴史に学ぶ」

    日時 2026年1月18日(日) 14:00~16:00(13:15開場予定)
    会場 1階 大ホール
    定員 定員:先着400名(事前申込制)
    料金:500円(当日支払)
    申込方法 1. 都草ホームページの募集案内「都草講演会」からお申し込みください。https://www.miyakogusa.com
    2. E-mail(info@miyakogusa.com)、またはFAX(075-45-8146)でもお申し込みいただけます。
    氏名を記入の上都草事務所までお申し込みください。
    ※電話での受け付けは致しておりません

    詳細を見る

  • 予告

    京都資料総合閲覧室

    展示

    【11月13日~1月13日】資料紹介コーナー「京都の風土と文化に息づく馬たち」

    日時 2025年11月13日(木)~2026年1月13日(火) ※開館日/開館時間に準じる

    ※2025年12月28日(日)~2026年1月4日(日)は休館日です。
    会場 2階 京都資料総合閲覧室

    お問合せ:資料課(資料サービス) 075-723-4833

    詳細を見る

  • 1
  • 4
  • 5