京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。

※情報は随時更新されます。

開催場所で探す

カテゴリで探す

イベント一覧

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】マザーズジョブカフェコラボセミナー「印象アップ!メイク講座」

    日時 2024年6月14日(金) 10:30~12:00
    会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール
    定員 ●働きたい女性の方 30名
    ●保育あり(生後6カ月~就学前、定員あり、要予約)
    ●参加費無料(保育も無料)
    申込方法 マザーズジョブカフェ総合受付(075-692-3445)、または上記WEBサイトから

    詳細を見る

  • お知らせ

    7月の月間スケジュールを更新しました!

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】京都学ラウンジミニ講座「令和5年度京都府指定等文化財の紹介」②

    日時 2024年6月13日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00)
    会場 1階 小ホール
    定員 70名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • 京都資料総合閲覧室

    展示

    終了

    【終了】資料紹介コーナー「若林正博の鉄道・伏見学」

    日時 2024年6月13日(木)~7月9日(火) ※開館日/開館時間に準じる
    会場 2階 京都資料総合閲覧室

    お問合せ:資料課(資料サービス) 075-723-4833

    詳細を見る

  • 京都資料総合閲覧室

    展示

    終了

    【終了】資料紹介コーナー「丹後に息づく庭園と古墳」

    日時 2024年6月13日(木)~7月9日(火) ※開館日/開館時間に準じる
    会場 2階 京都資料総合閲覧室

    お問合せ:資料課(資料サービス) 075-723-4833

    詳細を見る

  • 京都資料総合閲覧室

    展示

    終了

    【終了】資料紹介コーナー「奇奇怪怪 こわ~い本」

    日時 2024年6月13日(木)~8月13日(火) ※開館日/開館時間に準じる
    会場 2階 京都資料総合閲覧室

    お問合せ:資料課(資料サービス) 075-723-4833

    詳細を見る

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】資料に親しむ会「描かれた嵐山」

    日時 2024年6月11日(火) 14:30~15:30(受付開始 14:00)
    会場 1階 小ホール
    定員 70名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】京都学ラウンジミニ講座「令和5年度京都府指定等文化財の紹介」①

    日時 2024年6月6日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00)
    会場 1階 小ホール
    定員 70名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • 大ホール

    終了

    貸館イベント

    【終了】第37回人権啓発京都府集会

    日時 2024年6月6日(木)13時00分〜16時00分(受付開始 12:00~)
    会場 1階 大ホール
    定員 [定員]480名
    [料金]3,000円(資料代)
    申込方法 当日券あり・希望者は主催者まで

    詳細を見る

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】公益財団法人古代学協会2024年度 連続講座「紫式部の生きた王朝社会」

    日時 ※開催日は本文をご確認ください
    各回 13:30~15:00 (受付開始 12:30~)
    会場 1階 小ホール
    定員 70名(事前申込制/各回 資料代他1,000円、古代学協会正会員800円)
    問い合わせ先 公益財団法人古代学協会
    〒604-8131 京都市中京区菱屋町48
    TEL:075-252-3000 FAX:075-252-3001
    E-Mail:koukai-k@kodaigaku.org

    詳細を見る