京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。

※情報は随時更新されます。

開催場所で探す

カテゴリで探す

イベント一覧

  • 大ホール

    申込受付中

    講演・講座・レクチャー

    【10月20日】京都三大学教養教育共同化科目「京都の文化と文化財」公開講座 ~樂焼がつなぐ世界~

    日時 2025年10月20日(月)16:10~17:40(受付開始:15:40)
    会場 1階 大ホール
    定員 定員:300名
    参加費:無料
    申込方法 Googleフォームによる事前予約
    https://forms.gle/bYXqTfHwhDdvWZUSA
    問い合わせ先 メール contact@kyoto3univ.jp 電話 075-703-4925

    詳細を見る

  • 大ホール

    当日参加OK

    講演・講座・レクチャー

    【10月21日】京都を学ぶセミナー【洛南編】「近世石清水八幡宮の神道思想 ―神仏分離で救われた行教像・役行者像―」

    日時 2025年10月21日(火) 13:30~15:00(受付開始 13:00)
    会場 1階 大ホール
    定員 400名(当日先着・事前申込不要、無料)

    詳細を見る

  • 小ホール

    当日参加OK

    講演・講座・レクチャー

    【10月23日】京都学ラウンジミニ講座「展示『TEA from KYOTO』関連企画」④

    日時 2025年10月23日(木) 13:30~14:15(受付開始 13:00)
    会場 1階 小ホール
    定員 70名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • お知らせ

    「光庭」をリニューアルしました

  • 重要

    当館のご利用について

  • お知らせ

    【注意】シカの出没について(4月23日 更新)

  • お知らせ

    展示パネルの貸出(有料)開始について

  • お知らせ

    5月の月間スケジュールを更新しました!

  • お知らせ

    【4月16日】歴史資料アーカイブサーバメンテナンスのお知らせ

  • 重要

    【令和7年度~】ホールお申込みの受付期間につきまして