【終了】府民協働連続講座 都草講演会「真田紐の歴史と秘密」
京都市伝統工芸連絡懇話会 京に生きづく手しごと
〈タイムスケジュール〉
挨拶 京都市伝統工芸連絡懇話会 会長 谷川 清三 氏
【講演】真田紐の歴史と秘密
講師 真田紐師 江南 十五代 和田 伊三男 氏
午後2時から4時までの2部制
第一部 「日本の紐文化(撚紐・組紐・真田紐を使用する階級・使い方・意味合い)」
日本には撚紐・組紐・真田紐など数多くの種類の紐がある世界でもめずらしい国です。
第二部 「真田紐の秘密(茶道・武道の約束紐・習慣紐)」
各流儀・作家等で決められた真田紐には柄に意味・役割・秘密があります。
- 日時
- 2025年1月19日(日)14:00~16:00(13:15開場予定)
- 会場
- 1階 大ホール
- 定員・対象
-
先着400名※入場料無料(事前申込制)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため募集人員が変更されることがあります。当日会場にてお名前を承ります。録画・録音・写真撮影は固くお断りします。
- 講師
-
谷川 清三 氏(京都市伝統工芸連絡懇話会 会長)
和田 伊三男 氏(真田紐師 江南 十五代)
- 主催
-
主催 NPO法人 京都観光文化を考える会・都草
共催 京都府立京都学・歴彩館
- 申込締切
- 2024年1月17日(金)
- 申込方法
-
10月2日(水)から受付を開始します。 当日会場にてお名前を承ります。都草ホームページ上段「募集案内」の「都草講演会申込」からお申込みください。https://www.miyakogusa.com
又は会員番号・氏名を記入の上、メール(info@miyakogusa.com)又は FAX(075-451-8146)で都草事務所までお申し込みください。電話での受け付けは致しておりません。
- チラシ