京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】京都を学ぶセミナー【洛東編】古代の山科と大宅廃寺
-
※中止※【2月19日】講演会「2つの文学資料-与謝野鉄幹・晶子、吉井勇とその時代-」
-
【終了】新・京都学講座 新春 桂塩鯛 落語会
日時 2022年 1月29日(土)14:00~14:50
※13:30から受付開始会場 京都府立京都学・歴彩館 大ホール 定員 定員:240名
料金:2,000円(30歳以下 1,500円)
※当日受付時にお支払いいただきます。
※30歳以下の方は、『お申し込み内容』欄にその旨をご記入のうえ、当日に証明書をご持参ください。申込方法 ・以下のイベントページのお申込みフォーム
フォームからお申込みいただくと、自動で申込完了メールが配信されます。
(お申し込み内容に確認事項がございましたら、改めて担当者よりご連絡いたします。)
・お電話 075-723-4831([受付時間]9:00~17:00 ※休館日を除く)
1~4の内容をお伝えください。
1.代表者氏名 2.参加人数 3.電話番号 4.(30歳以下の場合)年齢 -
【終了】京都を学ぶセミナー【洛東編】登り窯の受難 ー清水焼と五条坂の戦中戦後ー
-
【終了】府民協働連続講座「豊臣秀吉と京都新城」
-
【終了】京の映像上映会「海の京都」
-
【終了】歴彩館こどもカレッジ 恐竜教室「恐竜博士にきいてみよう!~化石から読み解くおしごと~」
日時 2021年12月26日(日) 14:00~15:30 (開場 13:30~)
※本イベントは以下の日程より延期したイベントです。
2021年8月7日(土)14:00~15:30
(開場時間 13:30)会場 京都学・歴彩館 大ホール 定員 240名
料金 500円(当日受付は残席があった場合のみ:600円)
※料金は当日に受付にてお支払いをお願いいたします。申込方法 ●以下の申込みフォーム
フォームからお申込みいただくと、自動で申込完了メールが配信されます。
(お申し込み内容に確認事項がございましたら、改めて担当者よりご連絡いたします。)
●お電話(075-723-4831) ※受付時間 9:00~17:00
イベント名、氏名(複数人の場合は全員分)、年齢、電話番号、参加人数をお伝えください。 -
【終了】地域の歴史を学び未来へ伝えるシンポジウム「戦争の記憶を記録し、未来へ伝える」
-
【終了】京都を学ぶセミナー【洛東編】白河院と平安朝物語-天狗譚との関わりを中心に-
-
【終了】植物がよろこぶ空間 "鸛庵(こうのとりあん)” 建築 トークイベント 藤森照信×ローランド・ハーゲンバーグ
日時 2021年12月12日(日)(開場 13時30分) 開演 14時30分(イベント終了は16時の予定) 会場 大ホール 定員 定員:240名
料金:前売 1,200円 当日 1,800円申込方法 事前申込
HP、メールにて受付。イベント名、参加者氏名、住所、電話番号をお伝えください。 www.Ideakei.com