京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】京の映像上映会「海の京都」
-
【終了】京都を学ぶセミナー【洛西編】第7回「竹の歴史・伝統工芸から竹を科学する」
日時 ※このイベントは終了しました。
2020年12月8日(火) 13:30~15:00 (受付 13:00~)会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 大ホール 定員 240名 申込方法 事前申込不要 / 無料 -
【終了】日本名作映画上映会『羅生門』英語字幕付き
日時 ※このイベントは終了しました。
2020年12月7日(月)14:00~(開場13時)会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 大ホール 220名 定員 定員:220名 無料:事前予約制
※事前申込は先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。申込方法 申込先:府民総合案内・相談センター 電話:075-411-5000
※申込期間に電話で受付(1申込につき2名まで)、申込者全員のお名前、お電話番号が必要です。 -
【終了】鴨川水害から85年、特別企画「フォーラム 古写真から見た鴨川の変遷」
日時 2020年12月5日 (土) 14:00~16:00 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 大ホール 定員 240名 申込方法 事前申し込み不要 / 当日先着順 -
【終了】館長特別ミニ講座「鴨川の渡河と橋」
日時 2020年12月3日(木) 13:30~14:30 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 大ホール 申込方法 申込不要 / 無料 -
【終了】トークイベント「落ちこぼれ助監督と元・大工がアカデミー賞を獲れた理由、ちょっとだけ教えます」
日時 2020年11月14日(土)
14:30~ トークイベント(約90分)
「落ちこぼれ助監督と元・大工がアカデミー賞を獲れた理由、ちょっとだけ教えます」
※開始60分前に開場会場 京都府立京都学・歴彩館1階 大ホール 定員 240名程度(定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます) 申込方法 〔事前申込制〕[座席の指定はできません。また11月14日(土)は会場入れ替え制です。]
①当ページ下のお申し込みフォームより
[複数でのご参加を希望の場合は必ず、①参加者名②参加人数を備考欄に入力の上、お申し込みください。]
②お電話でも承っております。京都府立京都学・歴彩館(075-723-4831)受付時間9:00~17:00休館日を除く。
③お二人への質問がございましたら、お申し込み時に備考欄に入力ください。
※当館は京都府が定める新型コロナウイルス感染症対策のガイドラインに沿って運用しております。 -
【終了】上映会『湯を沸かすほどの熱い愛』
日時 2020年11月14日(土)
10:00~ (約125分)
※開始60分前に開場会場 京都府立京都学・歴彩館1階 大ホール 定員 240名程度(定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます) 申込方法 〔事前申込制〕[座席の指定はできません。また、11月14日(土)は会場入れ替え制です。]
①当ページ下のお申し込みフォームより
[複数でのご参加を希望の場合は必ず、①参加者名②参加人数を備考欄に入力の上、お申し込みください。]
②お電話でも承っております。京都府立京都学・歴彩館(075-723-4831)受付時間9:00~17:00休館日を除く。
※当館は京都府が定める新型コロナウイルス感染症対策のガイドラインに沿って運用しております。 -
【終了】京都を学ぶセミナー【洛西編】第六回「洛西が生み出した日本庭園の魅力」
日時 2020年11月10日(火) 13時30分~15時(受付13時~) 会場 京都学・歴彩館 大ホール 定員 240名 申込方法 事前申込不要・当日先着(無料) -
【終了】先行上映会『湯を沸かすほどの熱い愛』
日時 2020年11月7日(土)14:30~ (約125分)※このイベントは終了しました。 会場 京都府立京都学・歴彩館1階 大ホール 定員 240名程度(定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます) 申込方法 〔事前申込制〕※座席の指定はできません。
①当ページ下のお申し込みフォームより
(複数でのご参加を希望の場合は必ず、①参加者名②参加人数を備考欄に入力の上、お申し込みください。)
②お電話でも承っております。京都府立京都学・歴彩館(075-723-4831)受付時間9:00~17:00休館日を除く。
※当館は京都府が定める新型コロナウイルス感染症対策のガイドラインに沿って運用しております。 -
【終了】天橋立 世界遺産講座「雪舟『天橋立図』と日本海交通 ー足利義満と能『丹後物狂』-」
日時 10月22日(木) 14:30~16:00 会場 京都府立京都学・歴彩館 大ホール 定員 240名(当日先着順)