京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。

※情報は随時更新されます。

開催場所で探す

カテゴリで探す

イベント一覧

  • 大ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】府民協働連続講座 都草講演会「計量の歴史と京都の神家­」

    日時 2022年12月18日(日) 14:00~16:00(開場 13:15~)
    会場 1階 大ホール
    定員 240名(資料代500円)
    参加費 500円
    申込方法 ※10月5日(水)~12月16日(金)
    都草ホームページ下段「都草講演会申込」よりフォームにご記入
    又は会員番号・氏名を記入の上、メール(info@miyakogusa.com) 又は FAX(075-451-8146)都草事務所までお申し込みください。
    (電話での受付は致しておりません)
    問い合わせ先 NPO法人 京都観光文化を考える会・都草
    メール(info@miyakogusa.com) 又は FAX(075-451-8146)

    詳細を見る

  • 展示

    展示室

    終了

    【終了】第五回 府大生∞歴彩館 コラボで探る京都学

    日時 2022年12月17日(土)~2023年1月8日(日) 11:00~17:00
    ※2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)は休館
    会場 京都府立京都学・歴彩館 1階展示室 ※入場無料

    詳細を見る

  • 大ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】府民協働連続講座「豊臣秀吉と京都新城」

  • その他

    その他

    終了

    【終了】彩市 irodori-ichi

    日時 2022年12月16日(金) 
    11:30~15:00
    ※売切れ次第終了
    会場 京都府立京都学・歴彩館 ほっとスペース横
    問い合わせ先 代表電話(075-723-4831)

    詳細を見る

  • 京都資料総合閲覧室

    展示

    終了

    【終了】「ユネスコ無形文化遺産登録記念 風流踊」関連資料紹介コーナー

    日時 2022年12月15日(木)~2023年1月31日(火) 平日 9:00~19:00/土日 9:00~17:00
    ※休室日有り
    会場 2階 京都資料総合閲覧室

    詳細を見る

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】資料に親しむ会「香への誘い~香りから古に思いを馳せて~」

    日時 2022年12月13日(火) 14:00~15:00(受付開始 13:30)
    会場 1階 小ホール
    定員 50名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • 大ホール

    終了

    貸館イベント

    【終了】京都 笑いの文化祭

    日時 2022年12月11日(日)13:00~(開場 12:00~)
    会場 1階 大ホール
    定員 [定員]400名
    [料金]前売り:5,000円 当日:5,500円
    申込方法 [事前申込]12月10日(土) 主催者の電話、またはホームページ(https://tsuki87.com/rak/)から申し込み
    [当日申込]受付にて
    問い合わせ先 ツキハナプロモーション(075-251-0087)

    詳細を見る

  • 上映

    大ホール

    終了

    【終了】日本名作映画上映会『カツベン!』(英語字幕付き)Japanese Film Screening with English Subtitles: “Talking The Pictures”

    日時 2022年12月7日(水)14:00~
    ※開場は13時を予定しています。
    Date: Wednesday, December 7th, 2022
    Time: 14:00- (doors open at 13:00)
    会場 大ホール
    Venue: Main Hall, Kyoto Institute, Library and Archives (KILA)
    定員 220名
    Participant Limit: 220
    参加費 無料(Admission Free)
    申込方法 ※定員に達したため、申込受付を終了しました。(2022年11月15日)
    ----------------------------------
    申込先:府民総合案内・相談センター 
    電話:075-411-5000(平日9:00~17:00) メール:411-5000@pref.kyoto.lg.jp
    ※申込期間に電話またはメールにて受付(1申込につき2名まで)、申込者全員のお名前、お電話番号が必要です。

    Free Admission, Advance booking is required.
    Application Period: November 1st to November 30th, 2022 (Weekdays 9:00 to 17:00)
    Apply via telephone or E-mail during the application period; up to 2 persons per application
    Please note that names and contact numbers of all applicants are necessary.
    Where to apply: Fumin Sogo Annai Soudan Center Tel: 075-411-5000(Weekdays 9:00 to 17:00), E-mail:411-5000@pref.kyoto.lg.jp

    詳細を見る

  • 京都資料総合閲覧室

    展示

    終了

    【終了】2つの文学資料-与謝野鉄幹・晶子、吉井勇とその時代-関連資料コーナー

    日時 2022年1月5日(水)~3月8日(火)[平日]9:00~19:00 [土日]9:00~17:00
    会場 京都府立京都学・歴彩館 2階 京都資料総合閲覧室
    定員 入場無料

    詳細を見る

  • 京都学ラウンジ

    展示

    終了

    【終了】京都学ラウンジ パネル展「京都府の農産物~お茶とお花と京野菜~」

    定員 どなたでもご覧いただけます。(無料)

    詳細を見る