京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【中止】日本名作映画上映会『小早川家の秋』英語字幕付き < Cancel > Japanese Film Screening with English Subtitles: “The End of Summer”【Reception is closed due to full seats.】
日時 2021年9月15日(水)14時~
※開場は13時を予定しています。
Date: Wednesday, September 15th, 2021
Time: 14:00- (doors open at 13:00)
会場 大ホール
Venue: Main Hall, Kyoto Institute, Library and Archives (KILA)定員 220名
Participant Limit: 220申込方法 申込先:府民総合案内・相談センター 電話:075-411-5000
※申込期間に電話で受付(1申込につき2名まで)、申込者全員のお名前、お電話番号が必要です。
Free Admission, Advance booking is required.
Application Period: August 2nd to August 31st, 2021 (Weekdays 9:00 to 17:00)
Apply via telephone during the application period; up to 2 persons per application
Please note that names and contact numbers of all applicants are necessary.
Where to apply: Fumin Sogo Annai Soudan Center Tel: 075-411-5000
-
【終了】歴彩館こどもカレッジ影絵劇場「シルエットファンタジー」「はらぺこプンタ」
日時 2022年 8月 11日(木・祝) 14:00~15:30(13:00 開場) 会場 1階 大ホール 定員 [定員] 333人
[対象] 小学生以下のお子さまと保護者
[料金] 小学生以下:800円
一般:1,200円
※料金は当日に受付にてお支払いをお願いいたします。
申込方法 ●イベントページのお申込みフォーム
・フォームからお申込みいただくと、自動で申込完了メールが配信されます。
(お申し込み内容に確認事項がございましたら、改めて担当者よりご連絡いたします。)
●お電話 075-723-4831 [受付時間]9:00~17:00 ※休館日を除く
1~4の内容をお伝えください。
1.代表者氏名 2.電話番号 3.お申込み人数 4.チケット区分ごとの枚数問い合わせ先 代表電話:075-723-4831 -
【中止】府民協働連続講座「新明智光秀論」
日時 2021年9月11日(土)14時~16時(開場 13時30分)
※2021年1月24日(日)より延期したイベントです。会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 大ホール
定員 240名
資料代 100円申込方法 京都乙訓ふるさと歴史研究会HP 申し込みフォームより
https://kyoto01092.wixsite.com/kyotootokuni -
【終了】寺子屋講座「歴彩館でボードゲームを楽しもう!」
日時 2022年8月9日(火) 10:00~12:00(9:30 開場) 会場 1階 小ホール 定員 20名程度(要申込) 参加費 無料 申込方法 定員に達した為、申込みは締切りました。(2022/7/25)
氏名(ふりがな)、住所、電話番号を明記のうえ、Eメール(rekisaikan-shiryo@pref.kyoto.lg.jp)、電話(075-723-4833)、2階京都資料総合閲覧室カウンターに備え付けの用紙でお申し込みください。 -
【終了】府民協働連続講座「石田梅岩翁心学講座 石門心学を学ぶ その4」
日時 2022年8月6日(土) 14:00~15:30(13:30受付開始) 会場 1階 小ホール 定員 50名(無料・当日受付) 参加費 無料 問い合わせ先 080-5780-7935 -
【終了】「あやしい・・京都」展関連ワークショップ ミュージアムで遊ぼう!わくわく!学芸員体験「オリジナル紹介文をつくってみようの巻」
日時 2022年8月6日(土) 10:00~12:00(9:30受付開始) 会場 1階 小ホール 定員 定員:20名(無料・事前申込)
対象:小学生~中学生(保護者の方は後方の保護者席から見学いただけます)申込方法 京都学・歴彩館にお電話(075-723-4831)いただき、
参加者のお名前・年齢・電話番号をお伝えください。問い合わせ先 企画総務課(075-723-4831) -
【終了】文化庁京都移転記念事業 京都府ミュージアムフォーラム合同展覧会「あやしい・・京都」ギャラリートーク
日時 2022年8月4日(木) 14時45分~15時30分 会場 1階 展示室 定員 定員 30名 参加費 無料 -
【中止】京都で地名を考える
-
【終了】京都学ラウンジパネル展「寄附で保護される京都の文化財と京都文化体験」
日時 2022年8月1日(月)~31日(水) 9:00~16:00 ※土日の12~13時は閉室 会場 1階 京都学ラウンジ 問い合わせ先 京都学推進課(075-723-4835) -
【終了】歴彩館こどもカレッジ プログラミング教室②「親子でトライ!プログラミングでロボットを走らせよう~京都・洛中のまち編~」
日時 2022年7月31日(日) [2回目]13:30~15:00 ※開場はイベントの30分前です。
([1回目]10:30~12:00もございます。内容は同じです。)
会場 1階 小ホール 定員 定員:各回 10組(2名1組)
対象:小学校1年生~3年生のお子様と保護者
料金:1組 700円問い合わせ先 代表電話:075-723-4831