京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】フォーラム「レッドデータから見る府の生物多様性~京都府における生物多様性はいかにあるべきか~」
日時 2025年2月22日(土) 13:00~16:10(受付開始12:30から) 会場 1階 大ホール 定員 定員: 400名
参加費:無料申込方法 事前申込(申込フォームから申し込み、もしくは府民総合案内・相談センターへ御連絡ください。)
詳細は府HP(https://www.pref.kyoto.jp/shizen-kankyo/news/250222_rdbforum.html)を御確認ください。
※2/19現在、会場に余裕があるため、申込なしでの当日参加も可能問い合わせ先 京都府総合政策環境部自然環境保全課
電話:075-414-4706 FAX:075-414-4705
メール:shizen-kankyo@pref.kyoto.lg.jp -
【終了】京都学ラウンジパネル展 嵯峨大念佛狂言保存会「京の伝統芸能を担う人々」
日時 2025年2月1日(土)~3月18日(火) 【休館日を除く】
平日 9:00~18:00
土日 9:00~16:00 (12~13時は閉室)
※2025年3月18日(火)は16:00閉室
会場 1階 京都学ラウンジ 問い合わせ先 京都学推進課(075-723-4835) -
【終了】ギャラリートーク 「没後100年 今尾景年展 精緻なる花鳥画」
日時 2025年1月30日(木)14:30~ 会場 1階 展示室 ※無料 -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「知られざる戦前の名阪鉄道計画」③
日時 2025年1月30日(木) 13:30~14:15(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「73の領主がいた村—壬生村の近世—」④
日時 2024年2月29日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】事業者による合理的配慮の提供に係る説明会(京都府健康福祉部障害者支援課主催)
日時 2024年2月28日(水)13時30分~15時00分
(受付開始時間 13時00分~)会場 京都府立 京都学・歴彩館 小ホール 及び Zoom 定員 定員 無料
料金 無料
申込方法 本文内の「参加登録票」をご記入のうえ、以下に記載のメールアドレス宛てに事前に直接お申込みください(事前申込式)。
○申込先:京都府健康福祉部障害者支援課
○MAIL : shogaishien@pref.kyoto.lg.jp
-
【終了】京都建築専門学校 2023年度卒業制作展
日時 2月24日(土)13:00~16:50
2月25日(日)10:00~16:50
2月26日(月)10:00~17:00会場 1階 小ホール 定員 料金 無料
申込方法 申込・受付不要 -
【終了】京都北部の宝 未来へ
日時 2024年2月24日(土) 13:00~16:30
(受付開始は12:20~)会場 京都府立 京都学・歴彩館 大ホール 定員 定員 400名
料金 無料
申込方法 京都古文化保存協会事務局まで
1)電話の場合
電話番号:075-451-3313
受付時間:10:00~17:00
※但し、土日祝日及び年末年始を除く
2)FAX、メールの場合
FAX番号:075-451-3314
メールアドレス:goiken@kobunka.com
※氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、
FAX番号もしくはメールアドレスを必ず記載して下さい。
定員400名(先着順) -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「73の領主がいた村—壬生村の近世—」③
日時 2024年2月22日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】新・京都学講座「うつしみる画譜-デジタルアーカイブから古典をひもとく-」
日時 2024年2月18日(日) 14:00~15:30(受付開始 13:15~を予定) 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階大ホール 定員 定員:480名(事前申込制・先着順・自由席)
料金:500円
申込方法 ●イベントページのお申込みフォーム
・講師の方への事前質問を受け付けております。ご質問のある方は、お申し込みフォームの「お申し込み内容」にぜひお寄せください。(すべての質問にお答えできない場合がございます。ご了承ください)
・フォームからお申込みいただくと、自動で申込完了メールが配信されます。(お申し込み内容に確認事項がございましたら、改めて担当者よりご連絡いたします。)
●お電話 075-723-4831([受付時間]9:00~17:00 ※休館日を除く)
1~5の内容をお伝えください。
1.イベント名 2.代表者氏名 3.電話番号 4.参加人数 5.(あれば)講師の方への質問
問い合わせ先 代表電話:075-723-4831