京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】2つの文学資料-与謝野鉄幹・晶子、吉井勇とその時代-
-
【終了】京都を学ぶセミナー「登り窯の受難 清水焼と五条坂の戦中戦後」関連資料コーナー
日時 2022年1月13日(木)~1月31日(月)[平日]9:00~19:00 [土日]9:00~17:00 会場 京都府立京都学・歴彩館 2階 京都資料総合閲覧室 定員 入場無料 -
【終了】京都府立京都学・歴彩館パネル展 「京都府ミュージアムフォーラム加盟館パネル展」
日時 ※このイベントは終了しました。
2021年2月7日(日)~2月14日(日)9:00~16:45会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 定員 無料 -
【終了】府大生∞歴彩館コラボで探る京都学
-
【終了】2つの文学資料-与謝野鉄幹・晶子、吉井勇とその時代-関連資料コーナー
日時 2022年1月5日(水)~3月8日(火)[平日]9:00~19:00 [土日]9:00~17:00 会場 京都府立京都学・歴彩館 2階 京都資料総合閲覧室 定員 入場無料 -
【終了】京都学ラウンジ パネル展「京都府の農産物~お茶とお花と京野菜~」
定員 どなたでもご覧いただけます。(無料) -
【終了】京都学ラウンジパネル展 「京都の祭り・行事展」
-
【終了】パネル展 100年前に姿を消した、日本最初の電気鉄道・「京電」
日時 2021年1月23日(土)~1月26日(火)9時00分~16時45分 ※このイベントは終了しました。 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 申込方法 申込不要 ※入場無料 -
【終了】館長特別ミニ講座(12/16開催)「伏見 -街道と舟運の交わるところ-」関連資料紹介コーナー
-
【終了】京都を学ぶセミナー(12/13開催)「白河院と平安朝物語」関連資料コーナー
日時 2021年12月9日(木)~12月27日(月) [平日]9:00~19:00 [土日]9:00~17:00 会場 京都府立京都学・歴彩館 2階 京都資料総合閲覧室 定員 入場無料