京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。

※情報は随時更新されます。

開催場所で探す

カテゴリで探す

イベント一覧

  • 小ホール

    当日参加OK

    講演・講座・レクチャー

    【5月22日】京都学ラウンジミニ講座「近世巨大都市京都の都市空間―中井家文書の世界―」③

    日時 2025年5月22日(木) 13:30~14:15(受付開始 13:00)
    会場 1階 小ホール
    定員 70名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • 小ホール

    当日参加OK

    講演・講座・レクチャー

    【5月29日】京都学ラウンジミニ講座「近世巨大都市京都の都市空間―中井家文書の世界―」④

    日時 2025年5月29日(木) 13:30~14:15(受付開始 13:00)
    会場 1階 小ホール
    定員 70名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • 大ホール

    申込受付中

    講演・講座・レクチャー

    【6月22日】府民協働連続講座 都草講演会「稲荷信仰の成り立ち -渡来人の祀った稲荷神社-」

    日時 2025年6月22日(日) 14:00~16:00(開場 13:15~)
    会場 1階 大ホール
    定員 先着400名(事前申込制/無料)
    申込方法 1. 都草ホームページ上段「募集案内」の「都草講演会」からお申込みください。
     https://www.miyakogusa.com
    2. E-mailの場合 info@miyakogusa.com
    3. Faxの場合 075-451-8146
    ※E-mailまたはFaxでお申し込みの場合
    ・「件名」に「都草講演会」と明記
    ・参加者氏名(ふりがな)と連絡先電話番号
    ・複数申し込みは可能ですが、代表者の連絡先電話番号と参加者全員の氏名(ふりがな)をご記入ください。

    ※電話での受付はいたしておりません。
    ※定員に達しない場合には当日ご入場いただけます。

    詳細を見る

  • 大ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】京都を学ぶセミナー【丹後編】「丹後の弥生王墓と遠隔地地域間交流」

    日時 2024年10月23日(水) 13:30~15:00(受付開始 13:00)
    会場 1階 大ホール
    定員 400名(当日先着・事前申込不要、無料)

    詳細を見る

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】京都学ラウンジミニ講座「近世巨大都市京都の大工集団と都市社会」②

    日時 2024年10月17日(木) 13:30~14:15(受付開始 13:00)
    会場 1階 小ホール
    定員 70名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • 大ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】館長特別講座「与等津(よどつ)と平安京―河港の位置と施設」

    日時 2024年12月5日(木) 13:30~14:30(受付開始 13:00)
    会場 1階 大ホール
    定員 200名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】資料に親しむ会「将棋の愛好者たち」

    日時 2024年10月16日(水) 14:30~15:30(受付開始 14:00)
    会場 1階 小ホール
    定員 70名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】京都学ラウンジミニ講座「近世巨大都市京都の大工集団と都市社会」①

    日時 2024年10月10日(木) 13:30~14:15(受付開始 13:00)
    会場 1階 小ホール
    定員 70名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】京都学ラウンジミニ講座「横穴式石室考―葬送儀礼と被葬者像」

    日時 2024年10月3日(木) 13:30~14:30(受付開始 13:00)
    会場 1階 小ホール
    定員 70名(当日受付・無料)

    詳細を見る

  • 大ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】国際京都学シンポジウム「幕末・明治時代の京都で活躍した櫻洲山人とその国際的な仲間たち」

    日時 2024年9月29日(日) 13:00~16:30 (開場 12:30~)
    会場 1階 大ホール
    定員 当日受付・無料
    定員 300名

    詳細を見る