京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】京都学ラウンジミニ講座「古代の納税/徴税システム」➂
日時 2024年7月18日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】資料に親しむ会「日露戦争と京都府」
日時 2024年7月17日(水) 14:30~15:30(受付開始 14:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「古代の納税/徴税システム」②
日時 2024年7月11日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「古代の納税/徴税システム」①
日時 2024年7月4日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】京都を学ぶセミナー【丹後編】「日本海三大古墳が丹後に築かれた意味」
日時 2024年7月2日(火) 13:30~15:00(受付開始 13:00) 会場 1階 大ホール 定員 400名(当日先着・事前申込不要、無料) -
【終了】新・京都学講座「三木大雲氏の京都怪談」
日時 2024年6月29日(土) 14:00~15:30 会場 大ホール、サテライト会場(小ホール南側)
※サテライト会場は暗い所が苦手な方や小さなお子様をお連れの方におすすめです。
■お席 自由席(入場順)定員 ■定員 大ホール 480名、サテライト会場 30名
■料金 大ホール/2,000円、サテライト会場/500円
■申込 事前申込制(1回のお申込みにつき4名まで)、先着順
■支払 以下のいずれかでお支払いをお願いします。
①当日支払い…当日13時より小ホール北側にて受付(現金、またはPayaPay)
②前払い…6月1日(土)~28日(金)の開館時間中に1階事務室にて受付(現金のみ)
※「前払い」はチケットを事前にお渡しいたしますので、当日はスムーズに会場にご入場いただけます。申込方法 ■イベントページのお申込みフォーム
・お申込みフォームの「お申込み内容」には以下を明記してください。
①会場(大ホール、またはサテライト会場)
②前払い希望(当日払いの場合は明記不要)
・フォームからお申込みいただくと、自動で申込完了メールが配信されます。
(お申し込み内容に確認事項がございましたら、改めて担当者よりご連絡いたします。)
■お電話 075-723-4831([受付時間]9:00~17:00 ※休館日を除く)
1~4の内容をお伝えください。
1.代表者氏名 2.電話番号 3.参加人数 4.会場 (5.前払いについて)
問い合わせ先 代表電話:075-723-4831 -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「令和5年度京都府指定等文化財の紹介」④
日時 2024年6月27日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】京都を学ぶセミナー【丹後編】「京都丹後地域の庭園文化」
日時 2024年6月25日(火) 13:30~15:00(受付開始 13:00) 会場 1階 大ホール 定員 400名(当日先着・事前申込不要、無料) -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「令和5年度京都府指定等文化財の紹介」➂
日時 2024年6月20日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】府民協働連続講座 都草講演会「京都府立植物園100年の歩み、進化を知ると植物が面白い」
日時 2024年6月16日(日) 14:00~16:00(開場 13:15~) 会場 1階 大ホール 定員 先着400名(事前申込制/無料) 申込方法 1. 都草ホームページ下段「都草講演会申込」よりフォームにご記入
https://www.miyakogusa.com
2. E-mailの場合 info@miyakogusa.com
3. Faxの場合 075-451-8146
※E-mailまたはFaxでお申し込みの場合
・「件名」に「都草講演会申し込み」と明記
・参加者氏名(ふりがな)と住所、連絡先電話番号
・複数申し込みは可能ですが、参加者全員の氏名と住所、連絡先電話番号をご記入ください。
※電話での受け付けは致しておりません。