京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】京都学ラウンジミニ講座「令和5年度京都府指定等文化財の紹介」➂
日時 2024年6月20日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】府民協働連続講座 都草講演会「京都府立植物園100年の歩み、進化を知ると植物が面白い」
日時 2024年6月16日(日) 14:00~16:00(開場 13:15~) 会場 1階 大ホール 定員 先着400名(事前申込制/無料) 申込方法 1. 都草ホームページ下段「都草講演会申込」よりフォームにご記入
https://www.miyakogusa.com
2. E-mailの場合 info@miyakogusa.com
3. Faxの場合 075-451-8146
※E-mailまたはFaxでお申し込みの場合
・「件名」に「都草講演会申し込み」と明記
・参加者氏名(ふりがな)と住所、連絡先電話番号
・複数申し込みは可能ですが、参加者全員の氏名と住所、連絡先電話番号をご記入ください。
※電話での受け付けは致しておりません。 -
【終了】マザーズジョブカフェコラボセミナー「印象アップ!メイク講座」
日時 2024年6月14日(金) 10:30~12:00 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 定員 ●働きたい女性の方 30名
●保育あり(生後6カ月~就学前、定員あり、要予約)
●参加費無料(保育も無料)申込方法 マザーズジョブカフェ総合受付(075-692-3445)、または上記WEBサイトから -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「令和5年度京都府指定等文化財の紹介」②
日時 2024年6月13日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】資料に親しむ会「描かれた嵐山」
日時 2024年6月11日(火) 14:30~15:30(受付開始 14:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「令和5年度京都府指定等文化財の紹介」①
日時 2024年6月6日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】ギャラリートーク 「林康夫・坪井明日香 展―前衛表現の気概―」
日時 2024年5月30日 (木) 14:30~ 会場 1階 展示室 ※無料 -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「建築士試験にも出た京都の建築」④
日時 2024年5月30日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「建築士試験にも出た京都の建築」③
日時 2024年5月23日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】京都を学ぶセミナー【丹後編】「祭祀遺跡から神社へ―丹後のカミマツリから―」
日時 2024年5月22日(水) 13:30~15:00(受付開始 13:00) 会場 1階 大ホール 定員 400名(当日先着・事前申込不要、無料)