京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】京都学ラウンジミニ講座「京都府内の文化財~令和3年度府指定・登録文化財~」①
-
【終了】京都学ラウンジミニ講座「近代『西陣』の生活文化史 -伝統産業をつむぐひとびとの実像-」②
-
【終了】日本維新の会 京都府全域キャラバンpart2×タウンミーティング
日時 2022年5月15日(日) 15:00~16:00頃 会場 1階 小ホール 定員 50名(入場無料) -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「近代『西陣』の生活文化史 -伝統産業をつむぐひとびとの実像-」①
-
【終了】資料に親しむ会「大蔵経(一切経)に親しむ ~仏教典籍の集大成~」
-
【終了】京都学ラウンジミニ講座「京都府内の文化財あれこれ」④
-
【5月27日➡中止】京都学ラウンジミニ講座「京都で見る西洋建築の意匠」第3回 ローマ建築とアーチ
日時 ※中止といたします。
2021年5月27日(木)13時30分~14時会場 京都府立京都学・歴彩館 小ホール 定員 定員:50名 -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「京都府内の文化財あれこれ」③
-
【5月20日➡中止】京都学ラウンジミニ講座「京都で見る西洋建築の意匠」第2回 ギリシア建築とオーダー
日時 ※中止となりました。
2021年5月20日(木)13時30分~14時会場 京都府立京都学・歴彩館 小ホール 定員 定員:50名 -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「京都府内の文化財あれこれ」②