京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】京都学ラウンジミニ講座「奈良・平安時代の銭と山城国」②
日時 2024年12月19日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】『英語』×『工作』 クリスマスイベント
日時 2024年12月14日(土)
1部 10:30~11:50 / 2部 13:00~14:20 / 3部 15:00~16:20会場 1階 小ホール 定員 ・定員 30名 / 部 ※先着順
・参加費 3,000円申込方法 Webもしくは、LINEにて事前申し込みください。
Web申込 https://forms.gle/iqfxMPyu3SovCKtf8
LINE https://lin.ee/RHUwVB7
※当日現地にて参加費を現金精算いただきます。 -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「奈良・平安時代の銭と山城国」①
日時 2024年12月12日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】JPカレッジ出張セミナー「きちんと伝わる!自分も相手も大切にするアサーティブコミュニケーション」
日時 2024年12月10日(火) 14:00~15:30(受付開始 13:30~) 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 定員 50名 ※受講無料 申込方法 京都ジョブパーク JPカレッジ(075-693-7328)、または上記WEBサイトから -
【終了】第34回 京都府理学療法学術大会
日時 2024年11月24日(日)9時30分~16時20分 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 大ホール・小ホール
大ホール・小ホール前廊下申込方法 事前申し込み:日本理学療法士協会会員のみ2024年11月17日まで可能、
日本理学療法士協会マイページより申し込みができます
当日申し込み:日本理学療法士協会会員、日本理学療法士協会非会員、
他職種、学生 全て当日参加受付が可能です
料金等の詳細は詳細は、第34回京都府理学療法学術大会ホームページをご参照ください
-
【終了】京都学ラウンジミニ講座「植物園100周年記念の特別展示と新たな取り組み」➂
日時 2024年11月21日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】資料に親しむ会「旅と名所図会(江戸編)」
日時 2024年11月20日(水) 14:30~15:30(受付開始 14:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】「東寺百合文書」を翻刻する、ということ ―翻刻出版20年の足跡―
日時 2024年11月17日(日) 14:00~15:30 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 定員 80名 申込方法 要事前申込/先着順 / 無料 -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「植物園100周年記念の特別展示と新たな取り組み」➁
日時 2024年11月14日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「植物園100周年記念の特別展示と新たな取り組み」①
日時 2024年11月7日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料)