京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】「ユネスコ無形文化遺産登録記念 風流踊」関連資料紹介コーナー
日時 2022年12月15日(木)~2023年1月31日(火) 平日 9:00~19:00/土日 9:00~17:00
※休室日有り会場 2階 京都資料総合閲覧室 -
【終了】京都の伝統産業「西陣織の技と美」関連資料紹介コーナー
日時 2022年12月1日(木)~2023年1月10日(火) 平日 9:00~19:00/土日 9:00~17:00
※休室日有り会場 2階 京都資料総合閲覧室 -
【終了】京都を学ぶセミナー【伏見編】「御香宮の江戸時代 -17~18世紀を中心に-」関連資料紹介コーナー
日時 2022年10月13日(木)~31日(月) 平日 9:00~19:00/土日 9:00~17:00 会場 2階 京都資料総合閲覧室 -
【終了】「もっともっと新選組」資料紹介コーナー
日時 2022年11月10日(木)~11月30日(水) 平日 9:00~19:00/土日 9:00~17:00 会場 2階 京都資料総合閲覧室 -
【終了】京都学ラウンジ パネル展示「京都府立植物園100周年に向けて」関連資料紹介コーナー
日時 2022年11月1日(火)~11月30日(水) 平日 9:00~19:00/土日 9:00~17:00 会場 2階 京都資料総合閲覧室 -
【終了】京都を学ぶセミナー【伏見編】「秀吉の『首都』伏見の事件簿」関連資料紹介コーナー
日時 2022年10月26日(水)~11月8日(火) 平日 9:00~19:00/土日 9:00~17:00 会場 2階 京都資料総合閲覧室 -
【終了】【近代における「迷信」の発見】関連資料紹介コーナー
日時 2022年10月20日(木)~10月31日(月) 平日 9:00~19:00/土日 9:00~17:00 会場 2階 京都資料総合閲覧室 -
【終了】「中井貞次と井隼慶人」関連資料紹介コーナー
日時 2022年9月17日(土)~11月8日(火) 平日 9:00~19:00/土日 9:00~17:00 会場 2階 京都資料総合閲覧室 -
【終了】日本名作映画上映会 「小早川家の秋」関連資料紹介コーナー
日時 2022年8月25日(土)~9月11日(火) 平日 9:00~19:00/土日 9:00~17:00 会場 2階 京都資料総合閲覧室 -
【終了】ミュージアムフォーラム「あやしい・・京都」関連資料紹介コーナー
日時 2022年7月14日(木)~9月11日(日) 平日 9:00~19:00 土日 9:00~17:00 会場 2階 京都資料総合閲覧室