【終了】陽明文庫講座

※このイベントは終了しました。
当講座は2月13日(土)に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が首都圏および関西圏に発令されましたことから、下記日時に延期することとなりました。
【延期日程】2021年3月14日(日)13時~16時30分
※3月1日(月)時点で京都府に緊急事態宣言が発令継続中の場合、今年度の「陽明文庫講座」は中止とさせていただきます。
- 日時
- 
2021年3月14日(日)13時~16時30分
 ※3月1日(月)時点で京都府に緊急事態宣言が発令継続中の場合、今年度の「陽明文庫講座」は中止とさせていただきます。
 ※2021年2月13日(土)13時~16時30分から上記日程に延期しました。
- 会場
- 京都府立京都学・歴彩館 大ホール
- 定員・対象
- 240名 ※事前申込制
- 講師
- 
◎講演
 ◆「孔林楷杯」講師…名和 修氏(公益財団法人陽明文庫文庫長)
 ◎報告
 ◆「院政期の紙背文書から」講師…田島 公氏(東京大学史料編纂所教授)
 ◆「修理を終えた史料から」講師…尾上 陽介氏(東京大学史料編纂所教授)
 ◆「豊臣秀次に関する書状から」講師…遠藤 珠紀氏(東京大学史料編纂所准教授)
 
- 主催
- 
公益財団法人陽明文庫
 京都府立京都学・歴彩館
 東京大学史料編纂所
- 申込締切
- 
申込は終了しました。
 事前申込制(先着順)
 申込期間:2020年12月14日(月)~2021年2月1日(月) ※定員に達し次第終了
- 申込方法
- 
申込は終了しました。
 FAX、メール、電話でお申し込みください。
 参加証を代表者の方に送付します。
 当日、参加証をご持参ください。
 ※申込確認事項:氏名、住所、連絡先電話番号、人数(1通につき3名まで/代表者含む)、学生・一般の別
 【申込先】
 府民総合案内・相談センター
 FAX:075-411-5000
 TEL:075-411-5000
 E-mail:411-5000@pref.kyoto.lg.jp
