【12月14日~2021年1月29日】京都学ラウンジパネル展「美しい鴨川を子どもたちにのこそう」
【1月16日~3月7日】令和2年度東寺百合文書展「描かれた中世 差図の世界」
【1月23日~26日】パネル展 100年前に姿を消した、日本最初の電気鉄道・「京電」
《中止》京都学ラウンジ ミニ講座「政治・文化・デモクラシー -1920~30年代普通選挙の社会史-」②
《延期》【1月24日】府民協働講座「新明智光秀論」
《中止》京都学ラウンジ ミニ講座「政治・文化・デモクラシー -1920~30年代普通選挙の社会史-」③
【2月1日~3月9日】京都学ラウンジパネル展 「京都の祭り・行事展」
《中止》【2月6日】「ふるさとの歴史ばなし」
【2月9日】資料に親しむ会 「近代京都の旅行案内書に親しむ」
《中止》【2月14日】府民協働連続講座「災害から文化遺産を守る」