京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】館長特別ミニ講座「国府の景観」
日時 2023年12月7日(木) 13:30~14:30(受付開始 13:00) 会場 1階 大ホール 定員 400名(当日受付・無料) -
【終了】日本名作映画上映会『宗方姉妹』(英語字幕付き)Japanese Film Screening with English Subtitles: “The Munekata Sisters”
日時 2023年12月6日(水)14:00~15:52
※開場は13時を予定しています。
Date: Wednesday, December 6th, 2023
Time: 14:00- (doors open at 13:00)
会場 大ホール
Venue: Main Hall, Kyoto Institute, Library and Archives (KILA)定員 350名
Participant Limit: 350
無料(Admission Free)申込方法 申込先:府民総合案内・相談センター
電話:075-411-5000(平日9:00~17:00) メール:411-5000@pref.kyoto.lg.jp
※申込期間に電話またはメールにて受付(1申込につき2名まで)、申込者全員のお名前、お電話番号が必要です。
Where to apply: General Information and Consultation Center for Citizens (Kyotofu Sogo Madoguchi)
Tel: 075-411-5000 (Weekdays 9:00 to 17:00) / E-mail:411-5000@pref.kyoto.lg.jp
*Apply via telephone or E-mail during the application period; up to 2 persons per application
*Please note that names and contact numbers of all applicants are necessary. -
【終了】京都学・歴彩館特別シンポジウム『メタバースが生み出す神社・寺院の新たなる可能性~日本の文化首都・京都からの胎動~』
日時 2023年12月4日(月) 13:00~15:00 (受付開始 12:30~) 会場 1階 大ホール
【参加無料】申込方法 【電話による場合】
Kyoto Metaversity of Art & Technology™️(京都芸術工科超学®︎開設準備室)
担当:近藤、池原 (075-200-6901)
【Peatixによる場合】
https://peatix.com/event/3757711/ -
【終了】府民協働連続講座「京都府山城サミット」
日時 2023年12月2日(土) 13:30~16:00(受付開始 13:00~) 会場 1階 大ホール 定員 定員:400名(当日先着順 事前申込不要)
参加費:資料代500円 -
【終了】京都を学ぶセミナー【宇治編】「伝統のリレー —コロナ禍と宇治の地域民俗行事—」
日時 2023年11月29日(水) 13:30~15:00(受付開始 13:00) 会場 1階 大ホール 定員 400名(当日先着・事前申込不要、無料) -
【終了】第14回陽明文庫講座「陽明文庫資料からの新発見Ⅳ」
日時 2023年11月26日(日) 13時00分~16時30分(受付開始 12:00~)
会場 京都府立京都学・歴彩館 大ホール 定員 定員 350名 ※事前申込制
資料代 500円 ※学生は無料(当日、学生証提示)申込方法 ●府民総合案内・相談センター
tel:075-411-5000
FAX:075-411-5001
E-mail:411-5000@pref.kyoto.lg.jp
1申込みにつき3名まで
代表者氏名・住所・連絡先電話番号、同伴者氏名をお伝えください。問い合わせ先 京都学推進課 (075-723-4835) -
【終了】第32回京都図書館大会「デジタル社会と図書館~電子書籍サービスから考える~」
日時 2023年11月20日(月)10:20~16:30 (受付開始時間 10:00) 会場 京都府立京都学・歴彩館1階大ホール 定員 150名(事前申込・無料) 申込方法 次のURLの申込フォームから
https://www.library.pref.kyoto.jp/council/libconf/32/ -
【終了】第4回Green Blue Education Forumコンクール2023 最終プレゼンテーション大会 ~α・Z世代が描くSDGsへの想いを聴こう~
日時 2023年11月12日(日)10:30~15:30 (受付開始時間 10:20) 会場 京都府立京都学・歴彩館1階大ホール 定員 484名(車いす席3席)
無料 ※どなたでもご参加いただけます。申込方法 <事前申込>
Googleフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/bF3U5HxUNAA79nBt9
※当日受付可。ご希望の方は直接受付スタッフまでお声掛けください。 -
【終了】第40回 京都府高等学校総合文化祭 自然科学部門
日時 2023年10月29日(日)9:50~16:20(9:30受付開始) 会場 1階 大ホール/小ホール 定員 150名(無料) 申込方法 事前にFAXまたはメールにて
「京総文自然科学部門見学申込み」、所属・氏名・連絡先を明記の上、申込みを行ってください。
■連絡先 自然科学専門部事務局(京都教育大学附属高等学校内)
■FAX 075-641-9195
■mail yhirata@kyokyo-u.ac.jp -
【終了】一般財団法人京都園芸倶楽部 創立百周年記念 第1227回例会・公開講演会
日時 2023年10月28日(土)13:30~16:00(12:00 受付開始) 会場 京都府立京都学・歴彩館 大ホール 定員 400人(無料) 申込方法 京都園芸倶楽部会員は、各自に送付した返信ハガキで申込。
会員外は、事務所に電話(075-701-0595 木・土13時~16時)又はE-mail(k.engeiclub@gmail.com)
当日受付もあります。