京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】府民協働連続講座「古写真が語る地域の営み ~深草デジタルアーカイブ~」
-
【終了】新・京都学講座「三木大雲氏の京都怪談」
日時 2021年7月10日(土) 14:00~15:30 会場 京都府立京都学・歴彩館 大ホール 定員 定員:240名
対象:怪談を聞きたい方
料金:2,000円
※予定しておりました「当日受付」は定員に達した為、ございません。申込方法 申込受付終了
-
【終了】京都学ラウンジミニ講座「京都府内の文化財~令和3年度府指定・登録文化財~」③
日時 2022年6月9日(木) 13:30~14:00 会場 小ホール 定員 50名 参加費 無料 問い合わせ先 京都学推進課 (075-723-4835) -
【終了】「京都の古墳」関連資料紹介コーナー
日時 2022年6月9日(木)~8月9日(火)
平日 9:00~19:00
土日 9:00~17:00会場 2階 京都資料総合閲覧室 問い合わせ先 資料課(075-723-4833) -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「京都府の文化財-最近のトピックス-」 高度経済成長期の発掘調査と50年以上を経ての調査出土品の再評価 -宇治市金毘羅山古墳出土品の紹介を中心に-
-
【終了】資料に親しむ会「資料でたどる 京都買物案内」
-
【終了】地産地消の有機農業で地球温暖化対策を!
申込方法 Email(teruo.omae@gmail.com)
FAX (075-333-1152)
-
【終了】映画上映会「嵐電」※舞台挨拶決定!
日時 2021年7月3日(土) 14:00~16:00(上映時間/114分)
※4月25日(日)より延期したイベントです。
※上映後に舞台挨拶を予定しております。(30分程度)会場 京都府立京都学・歴彩館 1階大ホール 定員 240名
参加費:500円
(当日受付:600円 ※残席がある場合のみのご案内です。)
申込方法 以下のいずれかでお申込みください。
●電話[(075)723-4831]
その際、以下の内容をお伝えください。
① 代表者氏名/② 電話番号/③ 参加人数/④ ①以外の参加者氏名
●以下の申込みフォーム -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「京都府内の文化財~令和3年度府指定・登録文化財~」②
日時 2022年6月2日(木) 13:30~14:00 会場 小ホール 定員 50名 参加費 無料 問い合わせ先 京都学・歴彩館 京都学推進課 (075-723-4835) -
【終了】京都学ラウンジパネル展 「府大生による…探検!発見!歴彩館―コラボで探る京都学―(5)」