京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】京都学ラウンジミニ講座 江戸時代、武士の公務の旅-参勤交代と京都御用-①
-
【終了】京都学ラウンジパネル展 「京都の祭り・行事展」
-
【終了】【1月27日】2つの文学資料-与謝野鉄幹・晶子、吉井勇とその時代- ギャラリートーク
定員 定員 30名 -
【終了】【1月27日】京都学ラウンジミニ講座 ヨイトマケとニコヨンの文化史④
-
《中止》【2月25日】京都学ラウンジ ミニ講座「京都で見る西洋建築の意匠」②
日時 2021年2月25日(木)13:30~14:00
※本講座が最終講座です。
会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 申込方法 申込不要 無料 -
【終了】府民協働連続講座「石田梅岩翁心学講座 石門心学を学ぶ その3」
-
《中止》【2月21日】府民協働連続講座「まちの人間国宝さん」同窓会講座 Part 2
日時 2021年2月21日(日)13:30~15:30 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 定員 30名 申込方法 事前申込不要 -
【終了】彩市 irodori-ichi 店舗数変更のお知らせ(1/21更新)
日時 2022年1月21日(金) 12:00~14:00(売切れ次第終了) 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 ほっとスペース -
【終了】京都学ラウンジミニ講座 ヨイトマケとニコヨンの文化史③
-
【終了】パネル展 「京都学・歴彩館所蔵資料で綴る京都の明治150年」
日時 ※このイベントは終了しました。
2021年2月20日(土)~2月28日(日)9:00~16:45
※23日(火)は休室会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 定員 無料