京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【終了】資料に親しむ会「旧制中学校とスポーツ」
-
《中止》【2月6日】「ふるさとの歴史ばなし」
日時 《中止》2021年2月6日(土)14:00~16:00 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 定員 50名 -
【終了】京都学ラウンジミニ講座 ヨイトマケとニコヨンの文化史①
-
《中止》京都学ラウンジ ミニ講座「政治・文化・デモクラシー -1920~30年代普通選挙の社会史-」③
日時 ① 2021年1月14日(木)13:30~14:30(終了)
② 2021年1月21日(木)13:30~14:00(中止)
③ 2021年1月28日(木)13:30~14:00(中止)会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 申込方法 申込不要 無料 -
【終了】歴彩館こどもカレッジ 恐竜教室「恐竜博士にきいてみよう!~化石から読み解くおしごと~」
日時 2021年12月26日(日) 14:00~15:30 (開場 13:30~)
※本イベントは以下の日程より延期したイベントです。
2021年8月7日(土)14:00~15:30
(開場時間 13:30)会場 京都学・歴彩館 大ホール 定員 240名
料金 500円(当日受付は残席があった場合のみ:600円)
※料金は当日に受付にてお支払いをお願いいたします。申込方法 ●以下の申込みフォーム
フォームからお申込みいただくと、自動で申込完了メールが配信されます。
(お申し込み内容に確認事項がございましたら、改めて担当者よりご連絡いたします。)
●お電話(075-723-4831) ※受付時間 9:00~17:00
イベント名、氏名(複数人の場合は全員分)、年齢、電話番号、参加人数をお伝えください。 -
【終了】地域の歴史を学び未来へ伝えるシンポジウム「戦争の記憶を記録し、未来へ伝える」
-
【終了】京都学ラウンジミニ講座 「都と鄙を行き交うひとびと ―室町時代の旅と京都―」②
日時 2020年12月24日(木) 13:30~14:30 ※このイベントは終了しました。 会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 定員 50名 申込方法 申込不要 / 無料 -
【終了】京都学ラウンジミニ講座 大学の地域貢献と〝関係人口〟
-
《中止》京都学ラウンジ ミニ講座「政治・文化・デモクラシー -1920~30年代普通選挙の社会史-」②
日時 ① 2021年1月14日(木)13:30~14:30(終了)
② 2021年1月21日(木)13:30~14:00(中止)
③ 2021年1月28日(木)13:30~14:00(中止)会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール 申込方法 申込不要 無料 -
【終了】館長特別ミニ講座「伏見 -街道と舟運の交わるところ-」
申込方法 申込不要/無料