京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。

※情報は随時更新されます。

開催場所で探す

カテゴリで探す

イベント一覧

  • 大ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】京都を学ぶセミナー【洛東編】古代の山科と大宅廃寺

  • 大ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    ※中止※【2月19日】講演会「2つの文学資料-与謝野鉄幹・晶子、吉井勇とその時代-」

  • イベント

    小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】京都学ラウンジ ミニ講座「1683・京のできごと-江戸時代の京都と暮らし-」③

    日時 2021年3月18日(木)13:30~14:00
    ※4回目は3月25日(木)開催です。
    会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール
    定員 50名
    申込方法 当日受付(申込不要) 無料

    詳細を見る

  • 展示室

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】2つの文学資料-与謝野鉄幹・晶子、吉井勇とその時代- ギャラリートーク

    定員 定員 30名

    詳細を見る

  • イベント

    小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】江戸時代の借家事情

    日時 2021年3月17日(水) 14:00~15:00
    会場 1階 小ホール
    定員 50名
    申込方法 当日受付(申込不要) 無料

    詳細を見る

  • イベント

    大ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】陽明文庫講座

    日時 2021年3月14日(日)13時~16時30分
    ※3月1日(月)時点で京都府に緊急事態宣言が発令継続中の場合、今年度の「陽明文庫講座」は中止とさせていただきます。
    ※2021年2月13日(土)13時~16時30分から上記日程に延期しました。
    会場 京都府立京都学・歴彩館 大ホール
    定員 240名 ※事前申込制
    申込方法 申込は終了しました。
    FAX、メール、電話でお申し込みください。
    参加証を代表者の方に送付します。
    当日、参加証をご持参ください。
    ※申込確認事項:氏名、住所、連絡先電話番号、人数(1通につき3名まで/代表者含む)、学生・一般の別
    【申込先】
    府民総合案内・相談センター 
    FAX:075-411-5000
    TEL:075-411-5000
    E-mail:411-5000@pref.kyoto.lg.jp 

    詳細を見る

  • イベント

    小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】資料に親しむ会 「近代京都の旅行案内書に親しむ」

    日時 2021年3月12日(金) 14時~15時(13時30分より開場) ※このイベントは終了しました。
    ※3月1日(月)の時点で京都府に緊急事態宣言が継続中の場合は、今年度としてのイベントは中止です。
    会場 1階 小ホール
    定員 30名
    申込方法 当日受付 無料

    詳細を見る

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】新・京都学講座 ~京都のまちかど近代史~ 仁丹 町名表示板の謎を追う

    日時 2022年 2月12日(土)13:00~14:30
    ※12:30から受付開始
    会場 京都府立京都学・歴彩館 小ホール
    定員 定員:50名(コロナの感染状況によって、定員100名にさせていただきます。)
    料金:500円(当日受付 600円)
    ※当日受付時にお支払いいただきます。
    申込方法 申込受付終了しました。(1/22)
    ・以下のイベントページのお申込みフォーム
    フォームからお申込みいただくと、自動で申込完了メールが配信されます。
    (お申し込み内容に確認事項がございましたら、改めて担当者よりご連絡いたします。)
    ・お電話 075-723-4831([受付時間]9:00~17:00 ※休館日を除く)
    1~3の内容をお伝えください。
    1.代表者氏名 2.参加人数 3.電話番号 

    詳細を見る

  • イベント

    小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】京都学ラウンジ ミニ講座「1683・京のできごと-江戸時代の京都と暮らし-」②

    日時 2021年3月11日(木)13:30~14:00 ※このイベントは終了しました。
    ※3回目は3月18日(木)開催です。
    ※4回目は3月25日(木)開催です。
    会場 京都府立京都学・歴彩館 1階 小ホール
    定員 50名
    申込方法 当日受付(申込不要) 無料

    詳細を見る

  • 小ホール

    終了

    講演・講座・レクチャー

    【終了】京都学ラウンジミニ講座 江戸時代、武士の公務の旅-参勤交代と京都御用-②