京都府立京都学・歴彩館では、京都資料総合閲覧室の資料を使った様々な講座のほか、京都の歴史・文化に触れる様々なイベントを開催しています。イベント名をクリックすると、イベントの詳細をご覧いただけます。
※情報は随時更新されます。
開催場所で探す
カテゴリで探す
イベント一覧
-
【4月20日】京都・清遊の会 講座「京のお寺 襖絵を見るツボ」
日時 2025年4月20日(日) 14:00~16:15(受付開始時間 13:30から) 会場 1階 小ホール 定員 ・定員 30名(要事前申込)
・参加費 3,000円(資料代込)申込方法 要事前申込
京都・清遊の会ホームページの申込フォーム(http://kyo-seiyu.info/)から。
またはメールにて、お名前と連絡先を明記のうえ中川まで。
E-mail:nagomi-yu105@ares.eonet.ne.jp
-
【4月24日】京都学ラウンジミニ講座 春季企画展「EXPO 1851→2025」関連 博覧会小話②
日時 2025年4月24日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【5月1日】京都学ラウンジミニ講座 春季企画展「EXPO 1851→2025」関連 博覧会小話③
日時 2025年5月1日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【5月21日】資料に親しむ会「活字になっている中世の古文書を読もう!」
日時 2025年5月21日(水) 14:30~15:30(受付開始 14:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【6月22日】府民協働連続講座 都草講演会「稲荷信仰の成り立ち -渡来人の祀った稲荷神社-」
日時 2025年6月22日(日) 14:00~16:00(開場 13:15~) 会場 1階 大ホール 定員 先着400名(事前申込制/無料) 申込方法 1. 都草ホームページ上段「募集案内」の「都草講演会」からお申込みください。
https://www.miyakogusa.com
2. E-mailの場合 info@miyakogusa.com
3. Faxの場合 075-451-8146
※E-mailまたはFaxでお申し込みの場合
・「件名」に「都草講演会」と明記
・参加者氏名(ふりがな)と連絡先電話番号
・複数申し込みは可能ですが、代表者の連絡先電話番号と参加者全員の氏名(ふりがな)をご記入ください。
※電話での受付はいたしておりません。
※定員に達しない場合には当日ご入場いただけます。 -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「知られざる戦前の名阪鉄道計画」②
日時 2025年1月23日(木) 13:30~14:15(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】京都学ラウンジミニ講座「政党政治家の光と影-水谷長三郎の支持基盤形成―」①
日時 2025年2月6日(木) 13:30~14:00(受付開始 13:00) 会場 1階 小ホール 定員 70名(当日受付・無料) -
【終了】京額 “きょう”の暮らしをふちどる ―北山彩論 vol.2―
日時 2025年1月25日(土) 13:30~15:00 (受付開始 12:45~) 会場 1階 小ホール 定員 [定員] 100名(事前申込制・先着順)
[料金] 500円/名 ※当日会場でお支払いください(現金、PayPay)申込方法 ●以下のイベントページのお申込みフォーム
・フォームからお申込みいただくと、自動で申込完了メールが配信されます。
※お申し込み内容に確認事項がございましたら、改めて担当者よりご連絡いたします。
※お申込みフォーム「お申し込み内容」欄に【申込人数】【講師への質問(あれば)】をご記入ください。
●お電話 075-723-4831([受付時間]9:00~17:00 ※休館日を除く)
1~4の内容をお伝えください。
1.代表者氏名 2.電話番号 3.申込人数 4.講師への質問(あれば)
★事前申込は終了しましたが、当日受付もございます!
【当日受付】1月25日(土)12:45~ 小ホール前の受付に直接お越しください。
※定員に達した場合は受付ができない場合もございます。ご了承ください。問い合わせ先 代表電話:075-723-4831 -
【終了】知れば識るほどおもしろい山「愛宕さん」映像上映会・講演会
日時 2025年1月18日(土) 14:00~16:30(受付開始時間 13:30から) 会場 1階 小ホール 定員 ・定員 40名(申込順)
・参加費
京都愛宕研究会会員 無料
会員外は500円(当日徴収)
申込方法 事前申込
京都愛宕研究会(atagotengu@gmail.com) -
【終了】京の食文化「すぐき」市民フォーラム ~すぐきの文化財登録をめざして~
日時 2025年1月18日(土)13:30~16:00
開場時間 12:30~会場 1階 大ホール 定員 ・定員 200名
・参加費 無料参加費 無料 申込方法 事前申込不要
当日12:30から受付問い合わせ先 京都市農業協同組合 営農経済部 営農支援課
TEL 075-754-6176
E-mail einoushien@ja-kyotocity.or.jp